LEDソーラーライト MS-70
自社開発のMSシリーズのLEDソーラーライト。
防災整備の地域を支援するリーズナブルな価格設定です。
自社開発のMSシリーズ
「LEDソーラーライト MS-70」
- 電気代は不要です。
- 配線工事も不要、設置工事のみです。
- 日没時に自動点灯するので管理は不要です。
- 避難施設・避難場所に設置すれば、平常時は防犯灯になり。緊急時は誘導灯としても役立ちます。
- MSシリーズは地域を支援する低価格設定のLEDソーラーライトです。
特徴
- 灯具には超高照度白色LEDを使用。
- 災害時、停電時、防犯にも活躍します。
- 門灯、庭園灯、駐車場にも最適。
- 電気工事はいりませんが、設置工事は必要です。
- 電気代は一切掛かりません。
- 水銀灯、蛍光灯に比べ、蛾、虫等が近づきません。(LEDの発光スペクトルの関係)

製品仕様
名称 | 規格 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
ポール | STK/SS400 3分割式 溶融亜鉛メッキ鋼管・鋼板・茶色ハンマートン塗装 |
1 | 照明器具 | 高輝度白色LED48個 光束約1,000lm 消費電力9.6W | 1 |
太陽電池パネル | 70W 多結晶シリコン太陽電池 | 1 | |
蓄電池 | 密閉型鉛蓄電池 12V20AH | 4 | 期待寿命5年(設置環境により異なる) |
充放電コントローラー | 日没検知タイマー調光点灯機能付き MPPT充電方式(過充電、過放電防止機能付き) |
1 | |
点灯時間 | 日没から日の出まで | ||
調光制御 | 専用コントローラーにて制御(LEDライト3段階制御) | 指定条件に設定 | |
無日照保証日数 | 7日(満充電時、14時間/1日の点灯にて) | ||
設置方式 | ベースプレート式 |
年間平均日照が十分あることを確認の上設置してください。
落ち葉、鳥糞、粉塵等の日照を極度に遮る恐れのある場所への設置は適しません。
太陽電池パネルを必ず真南に向けてください。
太陽電池パネルにほかの周囲の照明器具からの入射がない場所に設置してください。
定期的なメンテナンスが困難な場所への設置は適しません。
太陽電池パネルに積雪する等の充電不足が生じる恐れのある場所では、点灯時間を短くする必要がありますので、販売元にご相談ください。(蓄電池容量現象のため蓄電池短寿命の原因となります)